民泊サービス 好評です。

~フィリピンで生活しながらビジネス~

フィリピンを安全に過ごす!現地の【いざこざ≒危険】認識と対処の違い

 
この記事を書いている人 - WRITER -
元自動車セールスマン&メカ。 奥様はフィリピン人。 38歳でフィリピンでの起業を決意!41歳で移住。 現在フィリピンで自営業をゆる~く展開中。 フィリピンでの文化、生活についてもご紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら

 

フィリピンは【危険】だらけ。数えたらキリがありません。

フィリピンにおける【危険】というと【治安の悪さ】をイメージされると思いますが、それだけに限りません。

 

フィリピンで特に気を付けたいのが人間関係のトラブル。

いざこざとでもいいましょうか?

 

金品の絡む窃盗関連の犯罪に気を付けなければいけないのはもちろんです。

しかしそれと同じくらい「隣人」にも配慮が必要です。

 

今回はフィリピンでの『トラブル・いさかい事』に焦点を当ててみたいと思います。




 

滞在期間別に起こりやすいトラブルを考えてみる

 

日本人がフィリピンでどんな「いざこざ」に遭遇するでしょうか?

大まかに「短期滞在者」と「長期滞在者・在住者」というくくりで考えてみました。

 

短期滞在者

 

短期滞在者の場合、おそらく最も多いのがビジネスや儲け話でしょうか?

金銭が絡むのでトラブルになりやすい。

 

あとは「セットアップ」と呼ばれる犯罪。詳しくは後述します。

 

「相手が日本人だったから」とか

「日本語を流暢に話す人だったから」という理由で信用してしまうのは論外。

日本人は狙われやすいという自覚が足りなません。

 

日本人は金銭を持っている思われがち。

そして日本人特有の気のユルサから狙われやすいのでご注意を。

 

ビジネスでフィリピンに来る人

特にビジネスで海外に来るのであればそれなりの事前知識と心構えが必要です。

「お金のハナシ」を目的としてフィリピンに行くワケですから、猛獣の檻に自ら飛び込むようなもの。

 

ビジネスで交渉をしなければいけない立場の人が相手の社会や考え方を知らないのでは話になりません。

果たして敵を知らずしてビジネスで勝てるでしょうか?

「旅行者ですか?」と笑われてしまいますよ?

 

それでも挑戦したい方は現地で経験を積みましょう。

例え騙されたとしてもそれは大事な「勉強」です。

 

損をしたのではなく、勉強代を払ったにすぎません。

キチンと学んで次のチャンスの糧にしましょう。

 

長期滞在者・在住者

フィリピン社会では【ねたみ】【そねみ】【ひがみ】【やっかみ】などが非常に多い。

フィリピン人は「感情的」イキモノです。

 

短期でフィリピンに来る人がこの類でトラブル巻き込まれるコトは少ないでしょう。

しかし頻繁にフィリピンに来る人や特に在住者はとりわけ敏感でないといけないトコロ。

 

実はフィリピン在住者の多くが「ご近所トラブル」に悩みを抱えてます(わたくし調べw)。

要因が感情的なモノ程円満な解決が難しく、被害者の対処としては「ひたすら我慢する」「引っ越す」など酷なモノ。

 

怖いのはトラブルの後の「逆恨み」

 

通常、日本でトラブルになれば「係争による和解ないし解決」という方法が普通です。

しかしフィリピン社会ではこの選択肢を取る人が少ないように思われます。

 

なぜか?それはみな「逆ギレ・報復」を恐れているから。

当ブログを含めたフィリピン関連のブログで「逆ギレ」というワードの出没頻度がなんと多い事か…w。

最悪の場合は命のやり取りに…。

滞在期間に関係なく、最も怖いのがトラブルの後の「逆恨み」だと思います。

 

別記事に詳しく書きましたが、フィリピンは日本人が殺害される外国No.1

 

2008年から2017年の外務省の海外安全ホームページのデータによると、

10年間でフィリピンで日本人が殺人に遭った件数は解っているだけで39件。

一年あたりの平均が3.9人です。

 

コレを最近の在フィリピン邦人数を基に人口10万人当たりのデータに直すと

3.9/18000*100000=21.6人

 

フィリピンにおける日本人10万人当たりの殺人被害が21.6人。

少しラフな計算ですが、おおよそ間違いありません。

 

比較として統計によるフィリピン全体での同数値が2010年から2017年の間で8.4~11。

(ちなみに日本は0.7~0.8)

 

フィリピンにいる日本人はフィリピン人より圧倒的に殺人被害に遭う確率が高いんです。

コレは決して大げさに書いているわけではありません。

 

「逆ギレ」による被害を避けるには?その実例

 

逆ギレや逆恨みの回避方法として考えられるのは2つ。

フィリピン人や在住者の実例を挙げます。

 

1・話し合う。そしてとにかく早期に解決。 私の経験

フィリピン人はいさかい事を引きずるのを嫌います。理由は先述の通り、身の危険にかかわるから。

 

私の経験。

いつものテニス後の酒盛り中に私と仲間の一人との間で口論になったことがあります。

相手は普段から口の悪いヤツですが、私は普段はあまり彼の悪態を気にしていませんでした。

 

しかしある時、ちょっとした彼の発言と態度が私の気に障ったんですね。

私は酔ってたので勢いがついて不満の態度をモロに出してしまいました。

 

普段、私が出した事のない態度に相手はちょっと驚いたようです。

しかし言葉が達者でない私は言いたいことも言いきれず、不満を残したまま家に帰りました。

 

私が帰宅した直後に、口論の相手は自宅に乗り込んできて私の奥様にしきりに弁明をし、私に説明をするように頼んでいました。

いつも悪態をついてばかりの彼がとったこの行動に私も驚きました。

 

フィリピン人って、相手の態度や反応にものすごく敏感な気がします。

これらは「逆恨み」を回避するための彼らの暗黙の鉄則なのかもしれません。

 

2・ひたすらガマン。それでもダメなら…

私はFacebook上でフィリピン在住の日本人と多くの繋があります。

その中でたびたび見掛けるのが『近隣のフィリピン人とのご近所トラブル』の投稿。

 

「騒音」、「迷惑駐車」などのフィリピンでは「トラブル」と認識されるかどうかビミョーなものから、

「しつこい金の無心」、「水道や電気を盗まれている」など日本ではありえないようなものまで様々。

 

これらに対し、報復を恐れてひたすら我慢している人がかなり多いです。

投稿に対するコメントを見ても「引っ越す」などの消極的なアドバイス、提案が多い。

 

普通の日本人の感覚なら「こちらが正当であれば争う」という考えがまず挙がると思いますが、その類のコメントはほとんど見ません。

 

みなさん「外国人は係争において不利」かつ「争えばあとが怖い」という事が分かっているのでしょう。

 

私自身、些細な事ですがご近所トラブルを我慢しています。

 

隣の家の壁から滲みでてくる水、自宅の庭に設置した屋根の上にデカい音を立てて落ちてくる隣の家のデカい葉っぱ。


放置していればそのうち壊れるでしょう…。

 

反対隣りはウチと同じくストアをやっているため商売敵。

仕入れ元に圧力を掛けたりヘンなウワサを流したりと様々な嫌がらせをしてきます。

 

もし争うのであれば私が言葉を覚えて、各行政へのコネなどなど、

相手を確実にやっつけるための有利な材料が揃ってからにしようと思います。

 

それでも後々面倒くさい事になる心配も…。

ハッキリ言って「気にしない」のが1番ですね。

 

一番無難な解決策としては「お金で解決」。

無理に争うより自宅側を工事する、隣のストアと同じ取引先を使わないなど対処はできます。

 

どちらもお金に余裕があれば大して気にする事でもありません。

 

フィリピン独特?どこかで聞いた「フィリピンでソーラー発電の普及」が進まないワケ

フィリピンでは今、一部の業者が「ソーラー発電」を普及させようと躍起になっています。

業者のターゲットはもちろん、導入コストを持ってる「富裕層」。

 

ほぼ1年中日射が強く、かつ電気代がべらぼうに高いフィリピン。

自宅の電力を賄うだけでもソーラー発電のパフォーマンスは十分に高いと考えられます。

 

しかしなかなか普及しない一般家庭のソーラー発電。

デカいソーラーパネルなら出掛けた先で目立つはずですがほとんど見かけません。

 

なぜ普及しないか?私ならこう考えます。

中国製の安い設備では耐久性が無い とか

業者のインチキ臭いコストシミュレーションは全く信用できない とか。

 

でも実際はもっと違う理由のようです。

「ソーラーパネルは目立つ。妬んで壊すやつがいるからセキュリティ面にもコストが掛かる」

 

という人が居ました。言われて納得。

確かに石投げるには絶好の的。ストライクゾーン広すぎだし(笑)。

 

お金持ってる人(社会適応能力が高い人)ほどそういった事に気を使って生きている気がします。

フィリピンではとにかく「いさかい事は極力避ける」が鉄則のようです。

 

実際に石を投げられてしまうのかどうかは解りません。

でもそういうトコロを心配しちゃうフィリピン人の心理はフィリピンに住んでいると分かってきます。

 

「逆ギレ」「逆恨み」が横行する背景を考えてみる

 

「逆ギレ」はフィリピン人特有の専売特許。もはや理屈ではありません。

逆ギレが不可避であるが故、フィリピン人は可能な限りいさかい事を起こさないように生活しています。

 

フィリピンの社会において「逆ギレ・逆恨み」が純然たる悪なのか?

フィリピン人の「逆ギレ・逆恨み」がフィリピン社会の秩序を乱しているのかどうかを考えます。

 

フィリピン人って、

  • 嘘をつく
  • 約束を守らない
  • だらしがない

人がおおい。こんな人たちがたくさんいるうえに、ちゃんとした人もたくさんいるフィリピン社会。

本来であれば争いごとだらけでもおかしくありません。

であるが故に「我慢」が必要なのかもしれません。

もし、仮に現在のフィリピンの社会のバランスから「我慢」だけを取ってしまったらどうなるか?

 

社会全体が「争いごと」と「報復」だらけになり、秩序が崩壊してしまうかもしれません。

 

争いごとを「我慢」し、極力トラブルを事前に回避する。

そうすることで係争だらけにならず、社会全体の秩序のバランスが取れているかのように見えます。

言わば逆ギレや報復は社会の必要悪?

 

「自らがダメージを受けても堪えることで平和を維持」というこの考え方。

この「無抵抗主義」みたいな考え方って、ノーベル平和賞受賞者のそれと似てませんか?ガンジーとか。

 

あなたは本当に防御できるか?【日本の常識】だけでは戦えない!

 

そうは言ってもこの記事を読んでるアナタはたぶん日本人。

「ガマンしろったって…。」と思う人も多いハズ。

 

仮にあなたがフィリピンにやってきて、フィリピン人(あるいは現地の日本人)とトラブルになったとします。

あなたは真っ向から戦えるでしょうか?

 

フィリピンの裁判

私は裁判に関った経験は在りませんが、司法関係の職歴を持つ人の親類の知り合いが居ます。

その人の話やネットのニュースなどで見た話をまとめました。

 

日本の裁判でもそうですが、まず時間が掛かります。

当然ながらフィリピンなのでその長さは日本の比ではありません。

 

逮捕されてから5年間、裁判も始まらないまま拘留されているオーストラリア人がいるとニュースで見ました。

こうした案件は国連から人権問題として指摘を受けていますが改善が見えません。

 

また、裁判係争中はフィリピン国外に出られないように訴えを起こすことも可能です。

上記の訴えを起こされたら自ら無実を証明しないとフィリピン国外に出られません。

 

フィリピンの警察・NBI(国家捜査局)

 

仮に、あなたが詐欺に遭ったとします。

もし事件を担当した警察やNBI捜査官が詐欺犯とグルだったとしたら…。

 

日本ではありえないようなことがフィリピンでは起こります。

 

「セットアップ」ってご存知ですか?

複数の人間がグルになって旅行者などを罠にかけ、不当逮捕やゆすり、たかりを行います。

 

有名なのは空港で行われる「銃弾セットアップ」。

旅行者のかばんにこっそり銃弾を忍ばせて、荷物検査で発覚して御用…。

 

銃弾を仕込む人間、空港職員、空港警察などがグルです。

「特別に逃がしてあげるから~ペソ必要」ってなるワケです。

 

「セットアップ」のグループに警察官、NBIあたりは必需。

フィリピンのニュースを見てると警察官の汚職が多いこと…。

 

フィリピンで最も悪徳とされる職業は警察官だという人も。

 

私も実際に経験があります。

交通違反の容疑でクルマを止めて見逃してやるから罰金の代わりに小遣いをせびる警官。

本当の違反を見逃す場合もあるし、最初から言いがかりの場合もあります。

 

まとめ 危険回避の方法

 

フィリピンを全く知らない短期滞在者がフィリピンにおいてトラブルを争うのは「圧倒的不利」と心得ましょう。

内容が不当であろうが相手が詐欺であろうが関係ありません。

 

相手がそれなりの手練れであれば「短期滞在者」の弱点を良く知っています。

あなたは相手の弱点が分かりますか?相手の土俵で戦えますか?

 

真っ向から戦うより、示談で済ませないと多大な時間と費用をロスすることになります。

こういった事を書きましたが、私は「争うな」とは思いません。

私自身、そこまで徹底した平和主義者ではないのです。

 

但し、フィリピンは日本人が裸丸腰で戦えるほど生易しくもありません。

「勝つ」には知識、人脈、お金などの「力」が必要です。

 

特に「お金」は多くの日本人が持つ「武器」であると私は考えます。

フィリピンで降りかかる多くの危険を回避するには「お金」と「知恵」は有効です。

 

「お金」が様々なトラブルを解決に導き、「安全を買う」事ができるというのが私がフィリピンで得た教訓です。

 

お金を払うのがイヤなら戦えるだけの「知恵」を身に付けましょう。

特にビジネスでフィリピンに来るなら「フィリピンで戦える知識と知恵」は必須です。

 

郷に入らば郷に従えと言いますが、郷に従うかどうかの前にまず知ることが最も大事です。

関連記事

 

 

データ通信料1/10!?フィリピン人より詳しい

『フィリピンモバイル通信虎の巻E-book』

フィリピンで格安でインターネットするには?

著者がフィリピンで極めた現地モバイルデータ通信の知識を凝縮!

これ1冊でSIM、ロード、プロモ…プリペイドSIMのすべてがわかる!

もう高額の海外ローミングは不要!

ご登録頂いた方にもう一つの便利情報をプレゼント!
詳しくは登録後にご案内します。

この記事を書いている人 - WRITER -
元自動車セールスマン&メカ。 奥様はフィリピン人。 38歳でフィリピンでの起業を決意!41歳で移住。 現在フィリピンで自営業をゆる~く展開中。 フィリピンでの文化、生活についてもご紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら
関連コンテンツ



- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© フィリピン起業日記2 , 2019 All Rights Reserved.