民泊サービス 好評です。

~フィリピンで生活しながらビジネス~

フィリピンの電子マネー『Gcash』③チャージ(入金)と支払いを解説【超簡単】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
元自動車セールスマン&メカ。 奥様はフィリピン人。 38歳でフィリピンでの起業を決意!41歳で移住。 現在フィリピンで自営業をゆる~く展開中。 フィリピンでの文化、生活についてもご紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら

フィリピンの電子マネー『Gcash』チャージ(入金)と支払いを解説【超簡単】

 

フィリピンの電子マネー『Gcash』の解説第4弾です。

第2弾、第3弾は分かりにくいところを解説してきましたが、今回は普段使いの『チャージ(入金)』と『支払い』編です。

 

普段使いだけにカンタンです。解説いらないかも(笑)

一応サラっと解説しときますね。




チャージ(入金)

 

『G-cashアプリ』をいじってもらうと分かると思いますが、G-cashへのチャージ(入金)方法はたくさんあります。

 

  • コンビニやパウンショップ、スーパーやモールのカウンターで現金でチャージ
  • クレジットカード、デビットカードを使ってチャージ
  • 銀行口座からチャージ

 

が、しかし。

実際に窓口に行くと『できません』とか『分かりません』とか言われちゃうことが多々ありました。

この辺がフィリピンっぽいんだよね…( 一一)

 

クレジットカードなどでのチャージが便利なんだと思いますが、私はフィリピンに銀行口座とクレジットカードを持っていません。

日本のクレジットカードだと為替とか手数料掛かっちゃうので、緊急時以外は使いたくありません。

 

なのでいろいろな窓口に行った結果、ちゃんと対応してもらえて且つ誰でも取り扱い可能なのが『セブンイレブン』でした。

フィリピンには『セブンイレブン』たくさんあります。日本ほどじゃないですけど。

 

そんなわけでセブンイレブンでのチャージ方法を解説します。

フィリピンでも何かと便利な(不便だったりもするけど)セブンイレブン。

 

やり方

まずはレジで必要なバーコードをアプリで生成。

G-cashアプリを開いてログインします。

ホーム画面の『Cash in』をタップ。

 

 

するとご覧の様な画面に。

「Over the counter」の右にある「View all」をタップ。

 

 

入金方法の選択画面。

『7Eleven』をタップ。

 

 

キャッシュイン(入金)する金額を入力。

入金する金額を入力して『Generate Barcode 』をタップ。

 

 

するとバーコードが生成されます。


するとこんなのが出てきます。これを持ってレジへ。

 

 


レジでバーコードを『ピッ』とすれば支払いできます。レシートもらえるので支払った証拠が残るので安心。

 

と、思ったらお店を出るより前にSMSで入金完了のお知らせが!

フィリピンにしては気が利いています(笑)

 

バーコードには数時間の期限があるので、アプリ操作はお店でやるのが確実。

 

ちなみにG-cash側のメンテナンスなどでこんな画面になることがあります。


こんな時はバーコードが生成されません。

メッセージにあるように「Cliqq(クイック) machines」というセブンイレブン店内にある端末を使って入金手続きしましょう。

 

ご注意

コンビニは比較的どこにでもあって手続きも簡単。

便利なんですが、ときどき『あちゃ~!』ってのに出くわします。

 

それは、セブンイレブンのオンラインシステム。

結構な頻度でシステムダウンやメンテナンスで稼働しないことがあります。

 

だいたいこういう時は『明日また来て』とか『午後にもう一回試して』とか言われちゃいます。

なので急いで入金しようとすると意外に高い確率で失敗します。

 

よそへ足を延ばして入金など急ぐ時ほどイライラがつのります…

こういった事態を防ぐために、常に多めに入金しておきたいですね。

 

私は時々エアチケットを購入したりもするので、1万ペソくらいは常に入れておきます。

LCCの国内線くらいならコレで足ります。

 

あと、セブンイレブンはチャージは出来ますが、『Gcash』での支払いは対応してません。

店内の商品の購入はG-cashで決済できません。

 

持ち金全て入金してしまうとコーヒーも買えないなんてオチが(笑)

 

買い物の支払い

 

一番基本的な『G-cashアプリ』で店頭のQRコードを読み込んで支払う方法を解説します。

 

地元の『ロビンソン・ショッピングモール』でお買い物してみました。

 

 

アパートの修理でドアノブその他を購入。

まずはレジに『Gcash』のQRコードがあることを確認。

 

 

アプリを起動してログイン。


『Pay QR』をタップ。

 

 

真ん中あたりの『Scan QR Code』をタップ。

こんな感じでQRコードを読み取ります。

 

 

するとこんな画面に。

慌てちゃう人はレジに並んでるうちにここまでやっておきましょう。

 

 

レジで請求額が出たらその金額を入力して『Next』をタップ。

『Confirm』をタップ。

 

店員さんが『Gcashですか?』って感じで慌てだします(笑)。

お店の人もあまり慣れていない様子。

地元では使ってる人を見たことないからなー。

 

店員が携帯のSNSで着金を確認して終了。

この日は2000ペソほど使って、100ペソのキャッシュバックがありました。

10%キャッシュバックの最大額です。(2018年8月現在)

 

キャッシュバックの詳細はこちらの関連記事⇓

フィリピンの電子マネー『Gcash』の使い方と利点を【全貌網羅】超便利!

 

まとめ

 

あまり解説が要らないカンタンな作業でした。

ポイントは

  • 入金は現金ならセブンイレブン。クレジットカードの入金も便利です。
  • しかし急な入金に対応できないときがあるので準備は前もって。
  • お買い物はキャッシュレスでカンタン。

しかし対応店舗が少ないとかスタッフが対応に不慣れなどの問題もあります。

お店での支払い使うと時間のロスなんかもあるので現金払いの方がスムーズかも…

 

やはり最大のメリットは

  • 公共料金
  • エアチケットのオンライン購入 など

『銀行口座やクレジットカードが無くてもオンライン決済ができる』

ということだと思います。

G-cash関連記事一覧はこちら

 

 

データ通信料1/10!?フィリピン人より詳しい

『フィリピンモバイル通信虎の巻E-book』

フィリピンで格安でインターネットするには?

著者がフィリピンで極めた現地モバイルデータ通信の知識を凝縮!

これ1冊でSIM、ロード、プロモ…プリペイドSIMのすべてがわかる!

もう高額の海外ローミングは不要!

ご登録頂いた方にもう一つの便利情報をプレゼント!
詳しくは登録後にご案内します。

この記事を書いている人 - WRITER -
元自動車セールスマン&メカ。 奥様はフィリピン人。 38歳でフィリピンでの起業を決意!41歳で移住。 現在フィリピンで自営業をゆる~く展開中。 フィリピンでの文化、生活についてもご紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら
関連コンテンツ



Copyright© フィリピン起業日記2 , 2018 All Rights Reserved.