民泊サービス 好評です。

~フィリピンで生活しながらビジネス~

元新車販売のプロの私がフィリピンで新車購入時におさえたポイント その①

 
この記事を書いている人 - WRITER -
元自動車セールスマン&メカ。 奥様はフィリピン人。 38歳でフィリピンでの起業を決意!41歳で移住。 現在フィリピンで自営業をゆる~く展開中。 フィリピンでの文化、生活についてもご紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら

 元新車販売のプロの私がフィリピンで新車購入時におさえたポイント その①

 

2018年1月、突然新車を購入しました。

フィリピンに移住してきて約7か月後のことです。

 

「新車を買う。」

わたくし、元ディーラーの営業マンです。

 

プロの新車販売スタッフが海外で独自目線での新車購入

 

これはちょっとした記事ネタですね…

…この記事を実際に参考にしたうえでフィリピンで新車購入する人がどれだけいるだろうか…

 

と思いつつ、かなりニッチなテーマでお送りします。

一つでも参考にしていただければ幸いです。



 購入前の私の背景

 

まずは購入前の私の環境について。

 

フィリピンでのクルマ所有歴

フィリピンでの自動車所有歴は1台。ですが正しくは0。

というのも妻の叔父さんからクルマを借りて使用していました。

 

中古のボロボロの車です。

三菱ランサー1994年式。走行22万km。

あまりにも修理の必要な個所が多すぎて、すべて直すのはちょっとムリ。

 

しかし、日本人の目線で最低このくらいは…

というレベルまで自分で何とか修理をして使っていました。

 

幸い三菱車。私は元三菱のメカニック。

この車のことは隅から隅までわかります。

 

借り物の車に1万ペソ(約25000円)以上の部品代がかかりました。

それが半年も使わないうちに車を返すことになりました。

 

理由は親戚間のいざこざ。

…というよりただの喧嘩。

 

これが今回の新車購入のきっかけです。

フィリピンではこんな親戚内のいざこざは日常茶飯事。

 

そもそも人の車をそんなにあてにしちゃいけないですよね。

というわけであっさり返却。

 

免許証

フィリピン現地での運転免許はまだ持ってません。

日本で発行した国際免許証のみ。

(2019.12.19追記 すでにローカルの運転免許も取得済。)

 

パーマネントビザ、厳密には1年以上の滞在許可がないと現在フィリピンでは免許証を発行してもらえません。

上記のビザさえそろえば簡単に日本の免許証を書き換えできるんですけどね。

(2019.12.19追記 カンタンではありませんでした。詳細は下記の記事に)

 

予算

日本で事業資金としてある程度蓄えておいたので、現金一括での購入自体は可能。

ただしそこまで潤沢に資金があるわけではないので、事業の展開を考えながら一括払いかローンを組むか要検討です。

 

しかしフィリピンは金利が高い!

 

自動車(新車)の必要性

自動車がなくなった時のために、トライシケルを準備してありました。

キャリアなど積載力は確保しておいたので、満載にすれば買い出しなどの仕事も何とかこなせます。

 

また、フィリピンでは遠出の時などにドライバー付きでハイエースなどの車をチャーターできます。

丸一日のお出かけだと燃料や高速代込みで3000~4000ペソ位(約7000~9000円)が相場。

 

上記を踏まえると今自動車が必須かというと

『なくても何とかなる』レベル。

あった方が便利ですけどね。

 

中古車も考えましたが、フィリピンの中古車は高い!!

これは日本に比べると中古車の需要が圧倒的に高いのが原因と思われます。

 

極端に言うと、

新車より1000ペソ安い良質の中古が売れる

どんなにボロボロの車でも値段が付く(売ることができる)

あえて極端な表現ですが、こういうことなんだろうと思います。

 

 新車検討にディーラーへ

 

私は当時、年越しをまたいでデング熱で入院してました。

退院して早々の事。

 

奥様 『車買おう。』

 

奥様の鶴の一声ですべてが始まりました。

 

 私『いや、まだいいですよ。購入はしばらく先。』

 

車無しでも仕事も生活もできるもんね。

しかし奥様は引き下がりません。

 

日常の移動のアシがトライシケルだけでは不満なようです。エアコン無いしね。( 一一)

完全に『車が欲しいスイッチ』ONの奥様。

 

こうなるということ聞かないしなー(;^ω^)しょうがない。

 

 私「一括払い?分割払い?見積もり持ち帰って検討だな。」

 

てな感じで病み上がりの体を奮い起こしディーラーで見積をしてもらうことに。

 

 車種は決まってました。~その理由~

 

実はすでに購入するであろう車種は決めてありました。

三菱のアドベンチャー。

本当はあと半年もしないうちに新型の↓エクスパンダ―が発売される情報はもっていました。

こっちの方がカッコ良かったのですが、未発売のこの時期に何を言ってもしょうがない。

 

メーカーと車種選定の基準

  • やっぱり日本車が間違いないでしょ。(ここでほぼトヨタか三菱に絞られる)
  • 買出しがあるので大きいラゲッジスペースが欲しい
  • 時々多人数乗車もする

上記条件と予算から考えると、

 

トヨタの INNOVA  か

三菱  ADVENTURE

 

の2車種に絞られます。

 

ここまでは一般の人の目線と同じ。

ここから独自の選考基準です。

 

独自選考基準その①

三菱の方がロングランモデル

 

これは言い換えればイノーバよりアドベンチャーの方が型が古いということです。

ではなぜアドベンチャーになったのかというと、

昔のパッケージングの車の方が積載性重視なんです。

 

これは長年自動車販売スタッフの経験からくる持論ですが、間違いありません。

新しい車ほど、乗り心地や衝突安全性、デザインなどが重視され、積載性は二の次となっていきます。

 

しかし上記の性能と積載性を全てをかなえればその分ボディサイズと車両価格が大きくなってしまいます。

 

イノーバは床が低いが低めの屋根で後部ドアは丸みを帯びた形状。

実際アドベンチャーは床が高い分屋根が高く、後部ドアもスクエアにほぼ近い形状。これは段ボール箱などを重ねて積載した時の積載性にかなり差が出てきます。

 

イノーバは比較的新しい車なので、デザインや走行安定性などが重視されて丸いデザインになったんでしょうね。

 

まとめると

丸より四角い方が積める

同じボディサイズなら昔の車の方が積める ってことです。

 

また、アドベンチャーが安全性が低いかというと、

  • アドベンチャーの方が床が高い
  • イノーバはモノコックボディなのに対しアドベンチャーはフレームボディ

上記の条件だけで考えてもほぼ確実に衝突安全性は高いです。

 

車はトヨタに比べるととにかくオーバークオリティー

 

ボディ剛性から様々な鋳物の厚み、果てはクーラントの濃度に至るまで、

トヨタさんはこういうところのコストカットにしのぎを削っています。

 

削ったコストは新型モデルの開発に投入されます。

だからニューモデルが頻繁に出る。

だから市場で強い。売れるし儲かる。

 

一方、三菱は材料コスト高め。儲けが少ない。

したがって次のモデルがなかなか出ない。モデルのサイクル(新型が出てから次の新型が出るまでの期間)が長い。

 

…商売的にはトヨタが正解ですね。(笑)

 

特に日本の様な道路環境、きれいに舗装された道路は車のダメージが少ない。

自動車以外の交通インフラが発達しているので、自動車の走行距離が伸びない。

 

日本の様な環境下で定期的にクルマを乗り換えていれば耐久性はさほど気にしなくてもよいと思います。

デザインも性能もトヨタの方が平均して新しいでしょう。

 

しかしフィリピンという環境で、且つ私の場合、

  •  荒れた道は車のボディから足回りに至るまで、クルマの負荷が大きい。
  •  どこへ行くにもクルマになるので、総走行距離も伸びる。
  •  しかも車のライフサイクルはフィリピンの方がはるかに長い。

 

実際、私の商売が今の調子で続くようなら、あと10年は今の車で頑張らないといけません。

タフな車はフィリピンでは必須!!クルマの耐久性は大事な要素となるわけです。

 

トヨタか三菱かで選ぶなら、ほぼ結論出てたんです。あくまで私の場合ですけどね。

 

逆にアドベンチャーの不安要素

アドベンチャーのエンジンの型が古い。古過ぎ。

 

搭載されているエンジンは三菱の名機、4D56型ディーゼルエンジン。

ターボは無し。

 

いかに名機といえど、日本では25年以上前の車に搭載していたエンジンです。

私が三菱でメカニックをしていたころに活躍していたエンジン。

隅から隅まで知っているので、逆にげんなり。

 

遅いんですよ、このエンジン。とにかく遅い。アドベンチャーは乗ったことないけどだいたいわかります。

 

あと排ガスのレベルも低い。古いから。

もしフィリピンで排ガス規制が始まったら、一発退場ですね。おそらく。

 

続きは次回。

  • ディーラーで購入時に気を付けた事
  • 購入内容詳細
  • その他

をお送りします。

 

この続き

関連記事

 

 

 

データ通信料1/10!?フィリピン人より詳しい

『フィリピンモバイル通信虎の巻E-book』

フィリピンで格安でインターネットするには?

著者がフィリピンで極めた現地モバイルデータ通信の知識を凝縮!

これ1冊でSIM、ロード、プロモ…プリペイドSIMのすべてがわかる!

もう高額の海外ローミングは不要!

ご登録頂いた方にもう一つの便利情報をプレゼント!
詳しくは登録後にご案内します。

この記事を書いている人 - WRITER -
元自動車セールスマン&メカ。 奥様はフィリピン人。 38歳でフィリピンでの起業を決意!41歳で移住。 現在フィリピンで自営業をゆる~く展開中。 フィリピンでの文化、生活についてもご紹介していきます。
詳しいプロフィールはこちら
関連コンテンツ



Comment

  1. より:

    はじめまして
    乗り物好きな数年前ブラカンに移住してきた者です。
    在住の方で車とかの話題少ないので今後も乗り物ネタ楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
    ブラカン会は知り合いもいないので参加したことないのですが写真のお店には【ロビンソンで客引きされて、行った事が有るような気がします。

    • muratadasi より:

      はじめまして。
      閲覧&コメントありがとうございます。

      乗り物ネタはほぼ出尽くしたので新しいネタが入ったらお送りします。

      写真の三菱はロビンソンの隣です。お住まいはこの近くですか?

      日本人会は情報交換の場としては有益だと思います。

      機会があればお仲間に…
      では。

      • より:

        こんばんわ
        コンナ時間に起きているのは水の問題なのですが、マトモなバルブが買えなくて><。。
        家作りと、乗り物修理にしか興味がないので、心配して時々日本から様子を見に来る友人だけなんで、、日本人とは交流がなく、ブログを見るようになりました。
        初心者として、一人歩きできるように勤めてきましたが、現地人だけとの付き合いもどうなのか?考え始めましたので、会に参加も良いのかもしれませんね。
        是非お話を聞かせてくださいませ。

        突然で済みませんが、一度直メ頂けないでしょうか?

Copyright© フィリピン起業日記2 , 2018 All Rights Reserved.